岡山・津山特集
ローカルCM 【お仏壇・石材店編】

<<ローカルCM特集へ戻る
岩佐佛喜堂 吉塚仏壇店 小林朱雲堂 中原三法堂 ずゞや

四宮石材工業 東洋石材工芸社

・岩佐佛喜堂

○女の子編
女の子が手を合わせる。

女の子:「おてての  しわとしわをあわせて  しあわせ。
南ー無ー。
伝統に  磨きぬかれたこころ。
お仏壇は  岩佐佛喜堂。」

○宮尾すすむ編
宮尾すすむが例のポージング。

宮尾すすむ:「お仏壇は岩佐佛喜堂へ。お待ちしてます。」


女の子編は、どうやら東京にある「お仏壇のはせがわ」の
CMの使いまわしらしいです。
宮尾すすむ編は、確かこれがショートバージョンで
フルバージョンもあったと思います。
ショートの方は、フルのほうを無理やり短く編集してあり
宮尾さんの動きが途切れた感じになり、「ブツッ」という
ノイズも入っていました。

吉塚仏壇店

― 着物を着た女性が仏間で語る。
「主婦はね、このお仏壇と一緒で、一家の心の支えなんだから
ど〜んと構えてなっくっちゃ。」

姑:「ひろみさ〜ん」

ひろみ:「は〜〜〜い!お義母様・・・」

ひろみ:「いい日、いいお仏壇。吉塚仏壇店。」

【ニコニコ動画】岡山・香川の懐かしいCMB 0:15〜

小林朱雲堂(こばやししゅうんどう)

アニメ。 一休さんとウサギとたぬき出演。

♪いーっきゅうさん 一休さん
朱雲堂ーの 一休さん
真心 つくす こーこーろー
一休さんの 朱雲堂ー」

三遊亭師匠:「小林朱雲堂の  まごころ  まごころ」

〜短い版〜
三遊亭師匠:「小林朱雲堂の  まごころ  まごころ」


現在出演されているのは、三遊亭右紋師匠ですが
私がよく知るCMでは、故・三遊亭圓右師匠でした。

ちなみに、アニメ部分は「かじそ」や「ほうりん」など、他メーカーのCMでも
使いまわされているようです。お仏壇業界ではありがちな手法なのか。

中原三法堂

○お盆ちょうちん編
香山さん:
「日本の夏。涼やかに咲きます  お盆ちょうちん。
綺麗ですねえ。」

「私もお勧めします
お盆ちょうちんは中原三法堂へ
どうぞ。」

○お仏壇へ報告編
小学生の男の子:
「ただいまー!!」

― 小学生の男の子がわき目も振らずに仏間へ駆け込む。
 そして、お仏壇に100点の答案を供える。

香山さん:
「あの腕白坊主が、お仏壇の前に座った。
嬉しいことは  ご報告しましょう  ご先祖様に。
暮らしの中に  お仏壇。中原三法堂。」

○お店をぶら〜り編
香山さん:
「こんにちは 香山美子です。
お客様でにぎわってますねぇ。
いいものに出会うと 心が安らぎます。
私もお勧めします。
お仏壇は 中原三法堂へ
どうぞ。」

YOU TUBE 中原三法堂 CM 1987年←※リンクしなおしました。


いろんなバージョンがありますが、この三つがメジャーでしょう。
出演者は決まって香山美子さんです。

「どうぞ」


が、結構特徴的で、ものまねをした人もいるのではないでしょうか。
私はしました。

ずゞや

着物を着た女の子が、二人でせっせっせ〜をやっている。
○短い版
♪もみじの  てのひら  あわせましょ
ご先祖様も  見てござる
やすら〜いで〜♪

(男声)「お仏壇のことなら  ずゞや。」

○長い版
♪しょっしょっしょっ  あわせましょ
もみじの  てのひら  あわせましょ
ご先祖様も  見てござる
和やいで  やすらいで〜

(男声)「ご先祖様を  大切にしましょう。」

お仏壇  ず  ゞ  や♪

YOU TUBE ずずや cm 1991年

四宮石材工業(しのみやせきざいこうぎょう)

アニメ

「昔、働き者の石屋が
仁王さんを彫りましたが  動かすことができません。
ある日お坊さんが呪文を唱えると
石屋の心が伝わったのか  動き出したそうな!」

「丸亀  四宮石材工業」

東洋石材工芸社

「先祖を供養する風習は  古代より始まり
ピラミッド  古墳など  様々な形で現代に至る。
心のやすらぎと幸せは  祖先の供養から。」

「石のトータルプランナー  東洋石材。」

YOU TUBE 岡山・香川のCM(1994頃) 0:00


フォォォォーーン!というBGMが、やたら耳に残るCMです。
inserted by FC2 system